新型コロナウイルス感染まん延防止条例重点処置が3月21日に解除になり
星空観望会が再開されます!
その開催スケジュールを紹介します。
お近くの方は、ぜひ、観望会を利用して実際の星空を体感してください。
参加の際は、引き続き新型コロナウイルス感染防止のための主催者側の
ルールに従って楽しく参加しましょう。
ブログ運営を継続し情報を提供して行きます。読者皆様の応援クリックお願いします。

にほんブログ村

浜松市天文台の催し

浜松市天文台 観測用ドーム外観
天文台観望会利用について
- 利用に当たり、新型コロナウイルス感染防止のため、観望会、講座ともに
人数制限を行っております。
各イベントは、事情により中止になる可能性があります。
天文台ウエブサイトまたは、フェイスブックをご参照下さい。
(リンクは記事の終わりにありますのでご利用下さい。)
・4月16日までの事前予約の必要な催しは電話で、申し込みを
受け付けます。(電話 053-454-9158)
・4月23日以降の催しは全てウエブでの事前予約になります。
星空観望会 宇宙のとびら in 浜松
星座の配置や星座の結び方なども本物の空で解説します。
開催日 3月26日 土曜日
4月2日・9日・16日・23日・30日 いずれも土曜日
時間 3月 18:30~20:30
4月 19:00~21:00
会場 天文台屋上階
申し込み不要
天候不順中止
4月23日より 3日前の水曜日13時以降から予約開始
太陽・昼間の星観望会
内容 太陽や昼間に見える明るい天体をご案内します。
太陽は専用に機材を使用して安全に観察します。
開催日 4月3日 日曜日
時間 14:00~16:00
会場 天文台屋上会
申し込み不要
天候不順中止
星と景色の写真講座
内容 カメラで星の入った写真を撮影するための講座と実技を
行います。
開催日 4月24日 日曜日
時間 18:30~21:00
会場 2階講義室
事前予約
雨天開催です。
申し込み 4月9日14時より 先着順 10名
親子天文教室
内容 季節の星座のお話と観望を行います。
小学生親子向けの天文教室です。
開催日 5月6日 金曜日
時間 18:30~20:00
会場 2階講義室
事前予約
雨天開催です。
申し込み 4月23日13時より 先着順 5組
関連記事リンク
浜松市天文台の紹介! 公共天文台の魅力と活用について -1-

浜松市天文台 20㎝屈折望遠鏡
浜松星を見る会の催し
内容
季節の星空、星雲・星団、月、惑星などを観望します。
星座の配置や星座の結び方なども本物の空で解説します。
竜洋海洋公園 キャンプ場前
ゆるキャン△の聖地です。
開催日 4月9日・30日 土曜日
5月7日 土曜日
時間 19:00~21:00
予約不要 現地集合
参加費無料
当日実地可否問合せ 星を見る会 090-7024-1992
浜名湖ガーデンパーク 県立公園
開催日 4月10日 日曜日
5月8日 日曜日
時間 19:00~21:00
予約不要 現地集合
参加費無料
当日実地可否問合せ 星を見る会 090-7024-1992
石人の星公園 静岡県営公園
開催日 4月11日 月曜日
5月9日 月曜日
時間 19:00~21:00
予約不要 現地集合
参加費無料
当日実地可否問合せ 星を見る会 090-7024-1992
こんな紹介記事もありました
秋の星空見上げてみよう!星空観望会〜石人の星公園で深宇宙を観よう〜へ行ってきました。
ON-M PLUSより
関連記事リンク
ギネス級の観望会開催数を誇り、星空案内人育成に取り組む星空観望の達人を紹介!
浜松星を見る会 ホームページ
浜松星空案内人(星のソムリエ)資格認定講座
~あなたも星のソムリエになりませんか~
最近、星空案内人というキーフレーズをよく耳にするようになりました。
昨年、浜松市天文台で開催された星空案内人講座からは、16名の星空
案内人が認定されました。
大人気の講座になります。
残念ですが、2022年の本講座の募集は、すでに終了しておりますが、
当ブログでは、今後、資格認定講座の取り組みの様子を取材して
紹介していきますので、お楽しみにしてください。
また、浜松市天文台では、星空案内人たちで観望会の催しも企画して
おりますので、こちらも紹介して行きます。
星空案内人の今後の活躍が楽しみですね。

スポンサーサイト






コメント