ここの所、日が暮れるのが、早くなり肌寒さを感じるようになりました。
夜晴れると星が美しく見えます。
明るい惑星が、勢ぞろいして夜空に彩を添えております。
晴れた日は外に出て夜空を見上げて実際の星空を見てみませんか。
11月の浜松市天文台と浜松星を見る会の一般観望会の開催スケジュール
を紹介します。
星の仲間と交流しながら楽しめる絶好の機会になります。
お近くの方は、ぜひ、観望会を利用して実際の星空を体感してください。
参加の際は、引き続き新型コロナウイルス感染防止のため、主催者側の
ルールに従って楽しく参加しましょう。

にほんブログ村

浜松市天文台の催し
天文台観望会利用について
11月の天文台のイベントを紹介します。星のソムリエ(星空案内人)
主催のイベントも準備されております。
・天文台で開かれる催しは全てウエブでの事前予約になりました。
お申込みは天文台ウエブサイトをご覧ください。
記事の最後にリンクを貼っておきますのでご活用ください。
- 利用に当たり、新型コロナウイルス感染防止のため、観望会、講座ともに
人数制限を行っております。
各イベントは、事情により中止になる可能性があります。当日の開催の有無は
天文台ウエブサイトまたは、フェイスブックをご参照下さい。(当ブログに
リンク先を紹介します。)
星空観望会 宇宙のとびら in 浜松
内容 季節の星空、星雲・星団、月、惑星などを観望。
星座の配置や星座の結び方なども実際の夜空で解説します。
開催日 11月12日・19日・26日 いずれも土曜日
時間 18:30~20:30
会場 天文台屋上階
天候不順中止
申し込み 開催3日前の水曜日13時以降から受付予約開始
(30分ごと・先着10組)
天文ミニ講座
内容 星座と当夜の見どころについて、星のソムリエがやさしくお話します。
開催日 11月19日 土曜日
時間 17:30~18:20
会場 2階講座室
雨天開催
天文講座 「宇宙と光」
内容 宇宙と光についての講座です
対象:高校生以上
開催日 11月20日 日曜日
時間 15:00~16:30
会場 2F講義室
天候不順開催
申し込み 11月16日(水)13時から受付予約開始
(先着10組)
関連記事リンク
浜松市天文台の紹介! 公共天文台の魅力と活用について -1-

浜松市天文台 20センチ屈折赤道儀式望遠鏡
浜松星を見る会の催し
内容
季節の星空、星雲・星団、月、惑星などを観望します。
星座の配置や星座の結び方なども本物の空で解説します。
浜名湖ガーデンパーク 県立公園
開催日 11月27日 日曜日
時間 18:00~20:00
予約不要 現地集合
参加費無料
当日実地可否問合せ 星を見る会 090-7024-1992
関連記事リンク
ギネス級の観望会開催数を誇り、星空案内人育成に取り組む星空観望の達人を紹介!
浜松星を見る会 ホームページ
まとめ
11月の浜松市天文台及び浜松星を見る会の一般観望会の開催スケジュールを
紹介しました。
11月は秋の星座になり落ち着いた輝きをする星座が多くなります。ギリシヤ
神話に関わる星座がたくさんあるので、星のソムリエの解説が楽しみです。
また、明るい木星や土星,火星が見えております。
西の空には、冬の星座の代表的なオリオン座も見えてきます。
感染対策と主催者のルールに従って
星の好きな仲間と集って実際の星空を楽しく体感してみてください。

スポンサーサイト






コメント