astoronomy 2024年の遠州天体写真愛好会写真展の展示写真を紹介! -3- 浜松市には、天体写真のベテランが集う 遠州天体写真愛好会があります。 その会員の方々により、毎年、素晴らしい天体 写真の数々を紹介する写真展が開催されており ます。 昨年も磐田市福田市... 2025.09.04 astoronomy
life Xperia1Ⅶで巡る、浜松の名所・舘山寺! -大草山、舘山寺の風景を撮影- 浜松の名所・舘山寺を、最新スマートフォン 「Xperia 1Ⅶ」で撮影しながら巡ってみま した。 浜名湖面から大草山、舘山寺を望む美しい 風景を画像や動画でお楽しみください。 舘山寺で... 2025.09.03 life
astoronomy SeestarS50で系外銀河を撮影!-スマート望遠鏡による星雲星団の撮影を紹介- 夜空に輝く星の世界には、個性あふれる星雲星団が数多く 存在します。 今回は、系外銀河を紹介します。 NGC 7331、NGC 1421、NGC 2146はそれぞれユニー クな個性を持つ渦巻銀... 2025.09.02 astoronomy
astoronomy 2025年8月17日の太陽を紹介! -ソ-ラークエストに載せて撮った白色光、Hα領域- 太陽活動が活発です。 太陽面の黒点の数が多く、興味深い観測対象です。 そんな、太陽の様子を新投入したソーラークエスト に載せた太陽観測専用望遠鏡で撮影した画像を紹介 します。 今回は、8月17... 2025.09.01 astoronomy