遠州天体写真愛好会主催の写真展の作品を紹介します -7- 絵画のような幻想的な星空と風景の天体写真

astoronomy

毎年、定期的に開催されます遠州天体写真愛好会の写真展は、地元のアマ

チュア天文家の秀作が勢ぞろいしており好評です。

その展示作品をこのブログ上で紹介します。

今回も、引き続き遠州天体写真愛好会代表の田代さんによる地元の風景と

星空をコラボレーションした絵画のように美しい天体写真を紹介します。

今後もブログで情報発信を継続します。応援クリックお願いします。

にほんブログ村 科学ブログ 天文学・天体観測・宇宙科学へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

遠州灘を照らす掛塚灯台

撮影者 田代貞 

掛塚灯台へは昔から星景写真の題材としてよく通っていました。

移転前の砂に埋もれた赤さびた灯台。小高い丘に移転し真っ白くなった灯台。

最近構築された防潮堤坊の傍らに残された灯台。

周りの風景は変わっても明滅する灯りは昔のまま、静かに海を照らし続けます。 

<作者より>  
防潮堤の上から灯台を見下ろして撮影しました。

堤防は東海地震に対応して14mの高さがあるので見晴らしが良いです。

灯台の光達距離は24kmほど沖を進む船舶のよき標識であることが良くわかります。

灯台の明かりと天の川を両方写すには少し苦労がいりました。

<撮影データ>
撮影日時 2021年 8月4日 21時14分
露出    2.5秒×11枚比較明合成  
絞り 2.8  ISO 10000
カメラ   CANON EOS6D    (HKIR改造)
光学系   シグマ 14-24mm F2.8 DG HSM Art  14mmで使用
撮影システム 三脚固定 
画像処理   フォトショップCC他
印画システム CANON ip7830 画彩PROペーパー 
撮影地   磐田市駒場

小径春秋

撮影者 田代貞

何の変哲もない小川の堤にきれいな散歩道がありました。

道端は四季折々の花を楽しめるよう里の人たちが整備しているようです。

秋桜の季節に場所を見つけ、春の桜も撮りたくなりました。
  
<作者より>   
花を美しく撮るには暗夜は難しいので今回は月明かりを利用しての撮影です。

満月に近い月明りで星の数は少なくなってしまいました。秋は空高くカシオペアが
見えています。

春は残念ながらめぼしい星の配列は写りませんでした。

撮影中もウォーキングを楽しむ人が通っていきました。

<撮影データ>
春の小径                                     秋の小径
撮影日時 2021年3月29日21時09分~14分       2020年11月5日 21時39分
露出 13秒×23枚比較明合成                5分    一枚取り
絞り   F5.0  ISO 1250                       F4.5 ISO 160
カメラ  CANON EOS6D    (HKIR改造)
光学系  タムロンSP 15-30mm F2.8 Di VC USD 15mmで使用
撮影システム 三脚固定 
画像処理  フォトショップCC他
印画紙  CANON ip7830 画彩PROペーパー  

撮影地  掛川市家代

今回は、遠天主催の写真展の作品の中から遠天代表の田代さんの

作品を紹介しました。

次回も引き続き田代さんの秀作を紹介したいと思います。

当ブログでの掲載及び紹介を快く了承して頂きました田代さんに

この場で御礼申し上げます。

スポンサーサイト

私の今までの仕事や趣味の天文活動で得た専門知識や経験を用いて科学や天文学について、楽しくお話して行きます。アマチュア天文家 

SHOをフォローする
astoronomy
スポンサーリンク
SHOをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました