10月13日の太陽を紹介! -VesperaⅡ、太陽観測望遠鏡による撮影画像-

astoronomy

ここ最近、太陽活動が活発です。


M及びXクラスの太陽フレアが度々、発生しております。


太陽面の黒点の数も多く、現在最も興味深い観測対象です。


そんな、太陽の様子をスマート望遠鏡VesperaⅡ及び太陽

観測専用望遠鏡で撮影した画像を紹介します。


今回は、10月13日の撮影画像です。


太陽表面の変化をお楽しみください。


タイトル画像 撮影者 静岡県 Jhosua 氏 

にほんブログ村 科学ブログ 天文学・天体観測・宇宙科学へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

10月13日の太陽

10月13日は、3連休の半ば、好天に恵まれました。

紫金山・アトラス彗星が、日没後の西空に長い尾を

のばして話題になりました。

その頃の太陽像です。

 VesperaⅡによる太陽  204年10月13日 撮影者 静岡県 Jhosua氏

左より13854,13852,13849,13850の大型な黒点群を

散見します。

  

  太陽観測専用望遠鏡による太陽  204年10月13日 撮影者 静岡県 Jhosua氏

  13854,13852黒点群のクローズアップ 

 

 

  13854,13852黒点群のクローズアップ 波長域変更 

  広範囲に広がるプロミネンス 

関連記事リンク

太陽の撮影に挑むアマチュア天文家にその魅力を聞いて見た!-4-

まとめ

ここ最近、太陽活動が活発です。


太陽面の黒点の数も多く、興味深い観測対象です。


今回は、10月13日の撮影画像を紹介。


VesperaⅡ、太陽観測専用望遠鏡を使用して撮影した

太陽画像を紹介しました。 


太陽の黒点群の大きさや数、プロミネンスの出現で

太陽活動が活発な事がわかります。

次回も、引き続き、静岡県Jhosua氏による太陽観測専用

望遠鏡による10月13日の太陽のフレア、プロミネンスの

様子を紹介します。

画像提供頂いた静岡県のJhosua氏に紙面にて感謝します。

スポンサーサイト

ドメイン取得とホームページ作成には 

取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─

ブログ作成には

ロリポップのお得なキャンペーンをチェック

私の今までの仕事や趣味の天文活動で得た専門知識や経験を用いて科学や天文学について、楽しくお話して行きます。アマチュア天文家 

SHOをフォローする
astoronomy
スポンサーリンク
SHOをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました