10月6日は中秋の名月になります -中秋の名月の魅力とライブ配信先を紹介-

astoronomy

2025年10月6日は「中秋の名月」です。

秋の夜空に輝く美しい月、その伝統的な

魅力や過ごし方についてお話します。

名月の様子が見れるライブ配信動画の

リンクも併せて紹介します。


タイトル画像 

2024年8月20日の満月近くの月

撮影機材 SeestarS50使用

ブログ村ランキング参加中!応援クリックお願いします

にほんブログ村 科学ブログ 天文学・天体観測・宇宙科学へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

中秋の名月とは──その起源と日付

中秋の名月とは、旧暦8月15日の夜に見える月のこと

を指します。

元は中国の風習が平安時代に日本へ伝わり、貴族たちが

月を眺めて和歌を詠む「観月の宴」を楽しんだのが始ま

りです。

日本では収穫を祝う行事とも結びつき、今では秋を代表す

る伝統行事となっています。

2025年は10月6日がその日に当たりますが、必ずしも

満月とは限らず、今年は翌7日が満月の日です。

秋だからこそ美しい月

中秋の名月が特別に美しい理由は、秋の空気と

月の高さにあります。

秋になると空気が乾燥し、夜空が澄み渡ります。

これによって月がくっきりと、より明るく見えるの

です。

また、秋の月は高すぎず低すぎず、ちょうど見やすい

位置にあります。

冬の月は高く、夏の月は低いため、秋の夜が観月に

最適です。

秋の夜は心地よい風や虫の鳴き声に包まれて、月見の

雰囲気を一層引き立ててくれます。

 2024年8月20日 満月近くの月 撮影機材 SeestarS50

お月見の楽しみ方と風習

中秋の名月の夜には、「お月見」と呼ばれる風習が

あります。

その代表的な楽しみ方と意味をご紹介します。

ススキを飾る:稲穂の代わりとされ、豊作祈願や月の

 神様を招く依り代と考えられています

月見団子を供える:丸い団子は月に見立てられ「健康・

 豊作・幸福」を願って供えます。

里芋やぶどうなど秋の味覚も:特に十五夜は「芋名月」

 とも呼ばれ、里芋などもお供えします。

現代では限定のスイーツや月見バーガーなども登場し、

秋の風物詩として親しまれています。

中秋の名月の魅力

中秋の名月は日本の美しい自然と伝統文化を

感じられる特別な夜です。

月を眺めながら静かな時間を過ごすことで、

忙しい日常から離れ、心が癒されます。

家族や友人と集まり、季節の移ろいを感じる

ひとときとなります。

さらに今年は土星も月のそばに輝き、天体

観測の楽しみも広がります。

関連記事リンク

2025年10月6日 中秋の名月 アストロアーツ

中秋の名月のライブ配信動画を紹介

10月6日(本日)の中秋の名月をネットライブ配信

しているサイトをご紹介します。

地元の天候が悪く月が見えない。

自宅でゆっくり月を眺めたい方などぜひ、ご利用くだ

さい。

【国立天文台ライブ配信】中秋の名月をみんなで楽しもう!

【国立天文台ライブ配信】中秋の名月をみんなで楽しもう!

中秋の名月 中継 明石市立天文科学館

中秋の名月 中継

【十五夜お月見LIVE】中秋の名月2025ライブカメラ/2025年10月6日(月)17:30〜

北海道なよろ市立天文台きたすばるより ウエザーニュース

【十五夜お月見LIVE】中秋の名月2025ライブカメラ/2025年10月6日(月)17:30〜 北海道なよろ市立天文台きたすばるより

【中秋の名月】2025年の『中秋の名月』も満月じゃない 中秋の名月ライブ配信【LIVE配信】

KUTVテレビ高知

【中秋の名月】2025年の『中秋の名月』も満月じゃない 中秋の名月ライブ配信【LIVE配信】

まとめ

今回は中秋の名月の由来や魅力について

ご紹介しました。

また、ネットライブ配信先のリンクを

紹介しました。

今年2025年の中秋の名月も、美しい秋の

空に浮かぶ丸い月を眺めながら、心静かな

ひとときを過ごしてみてはいかがでしょう

か。

スポンサーサイト

ドメイン取得とホームページ作成には 

取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─

ブログ作成には

ロリポップのお得なキャンペーンをチェック

私の今までの仕事や趣味の天文活動で得た専門知識や経験を用いて科学や天文学について、楽しくお話して行きます。アマチュア天文家 

SHOをフォローする
astoronomy
スポンサーリンク
SHOをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました