astoronomy 遠州天体写真愛好会のベテラン彗星撮影者によるポン・ブルックス彗星を紹介! -予報通り明るくなった彗星と長い尾!- 71年ぶりに回帰した12/Pポン・ブルックス彗星が、 期待通りに西天の夕空で、明るく見えております。 遠州天体写真愛好会代表の田代貞氏が、その彗星の 勇姿を写真に捉えました。 ポン・... 2024.03.23 astoronomy
life 昨年の大河ドラマが地元浜松市に経済波及! -浜松にたくさんの観光客が来客した- 浜松市にゆかりのある徳川家康が主人公の昨年の大河ドラマ 「どうする家康」による県内への観光客の経済波及効果が 408億円に上ったとの事です。 昨年の浜松まつりで行われた主演の松本潤さん等による 「家... 2024.03.21 life
life ネット注文したおいしいスイーツを紹介します! 再投稿 祝日の本日は、天文関係の話題を一休みして、ネットで 以前、注文したおいしい食べ物を紹介します。(再投稿) 祝日のゆっくりできる一日のひとときに如何ですか。 にほんブログ村 ... 2024.03.20 life
astoronomy スマート望遠鏡Vesperaによる撮影画像を紹介します! -2― 春の星座に見える系外銀河 持ち運びや設置も手軽にできて、天体導入や撮影も簡敏にできる スマート望遠鏡Vespera。 天体写真に興味を持つ初心者からベテランの方々にいろいろなシチュ エーションで使用できる可能性のある望遠鏡です。 ... 2024.03.16 astoronomy
astoronomy ポン・ブルックス彗星が明るい! その2 -西天の空に明るく尾を引く彗星- 2024年3月から4月にかけて明るくなると予報されていた ポン・ブルックス彗星が、西天の低空に明るく尾を引いて おります。 地元の浜松スペースハンタークラブの会員の方がこの彗星を 撮影されていますの... 2024.03.12 astoronomy
astoronomy ポン・ブルックス彗星が明るい! -西天の空に明るく尾を引く彗星- 2024年3月から4月にかけて明るくなると予報されていた ポン・ブルックス彗星が西天の低空に明るく尾を引いてお ります。 地元の浜松スペースハンタークラブの会員の方々がこの彗星を 撮影されているので... 2024.03.11 astoronomy
astoronomy 3月の注目の天文現象を紹介! -ポン・ブルックス彗星が明るくなる- 3月の注目の天文現象といえば、ポン・ブルックス彗星が、5から6等級 台の明るさで西天方向に見えると予想されております。 25日同じく西天方向で水星が東方最大離角になり観察しやすくなります。 202... 2024.03.07 astoronomy
astoronomy 遠州天体写真愛好会の写真展振り返り -38- 夏の天の川と一本桜! 地元の浜松市には、天体写真のベテランが集う遠州天体写真愛好会 があります。 その会員の方々により、毎年、美しい天体写真の数々を紹介する 写真展が、浜北市のプレ葉ウオーク浜北で開催されております。 ... 2024.03.06 astoronomy
astoronomy 静岡県の太陽観測家Jhosua氏による撮影画像を紹介 高解像度の太陽像! 静岡県で太陽観測を行っているJhosua氏が最近の撮影画像を 送ってくれました。 解像度の高い美しい太陽画像をお楽しみください。 にほんブログ村 太陽画像紹介 ... 2024.03.05 astoronomy
astoronomy 天竜星工房の光る星座盤を紹介! ―黄道12星座・うお座- 天竜にある星工房で作成された光る星座盤の黄道12星座を 紹介します。 今回はうお座です。 星座のエピソードと星座盤の美しい画像をご覧下さい。 タイトル画像 天竜星工房製作 光... 2024.03.03 astoronomy