スマート望遠鏡 VesperaⅡの撮影画像の紹介をします! -Vespera前機種の比較画像-

astoronomy

静岡県のアマチュア天文家Jhosua氏が、Vanios(ヴァオニス) 社製

のスマート望遠鏡の新機種になるVesperaⅡを入手。

早速、VesperaⅡでの撮影画像やVespera とVesperaⅡの撮影画像

の比較撮影も行って報告してくれました。

今回は、その撮影画像を紹介します。

タイトル画像 NGC7293 撮影者 静岡県 Jhosua氏

ブログ村ランキング参加中、応援クリックお願いします

にほんブログ村 科学ブログ 天文学・天体観測・宇宙科学へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

VesperaⅡ

望遠鏡の撮影設定から天体写真撮影を手軽にできるスマート望遠鏡。

Vanios(ヴァオニス) 社のVesperaの後継機種としてVesperaⅡ

が発売されました。

Vespera II には、最新の STARVIS 2 テクノロジーを採用した

裏面照射型の SONY製 IMX585 センサー(カラー)が搭載されま

した


このセンサーは大型 1/1.2 型フォーマットで一度に広い範囲を撮影

するのに適しており、ピクセルピッチは2.9 ㎛、3840×2160、

約 830 万画素の高精細な画像が得られようになりました。


これにより、スマートフォンやタブレットの専用アプリ上での観測

はもちろん、本格的な天体写真撮影カメラとして使えるようになり

ます。

VesperaⅡが購入できる専用サイトです。

Vespera
天体観望新時代!天体の導入からライブスタックまで、アプリの操作1つで自動で行う革新的な望遠鏡です。

NGC7293の撮影画像

静岡県のJhosua 氏が、NGC7293のVesperaとVesperaⅡによる

撮影画像の比較を行いました。

画像とコメントを掲載します。

VESPERA1-NGC7293-2h38m30s-overview

初号機で2時間38分露出の通常の画像。

VESPERA2-NGC7293-1h17m50s-overview

弐号機で1時間17分露出の全体画像。初号機に比べて写野が圧倒的

に広いがわかると思う。

モザイクモードで撮ってるけど、標準モードと同じ写野にしてある。

VESPERA2-NGC7293-1h17m50s-trimming.

初号機とほぼ同じピクセル数でトリミングして同スケールで縮尺し

た画像。

焦点距離の違いで弐号機の画像が1.25倍になってるのがわかると

思う。

同スケールで見ると星雲の右下の二重星が、VesperaⅡでよく

分離して見えます。

解像度が高いようです

まとめ

静岡県のアマチュア天文家Jhosua氏が、Vanios(ヴァオニス) 社製のスマート

望遠鏡の新機種になるVesperaⅡを入手しました。

VesperaⅡでの撮影画像やVespera とVesperaⅡの撮影画像の比較撮影

について紹介しました。

次回は、引き続きVesperaⅡによる撮影画像について紹介します。

当ブログへの掲載を許可頂きましたJhosuaさんに誌面にて感謝します。

スポンサーサイト

ドメイン取得とホームページ作成には 

取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─

ブログ作成は

ロリポップのお得なキャンペーンをチェック

私の今までの仕事や趣味の天文活動で得た専門知識や経験を用いて科学や天文学について、楽しくお話して行きます。アマチュア天文家 

SHOをフォローする
astoronomy
スポンサーリンク
SHOをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました