レナード彗星(C/2021A1)が現在、地球に最接近して明るくなって
見えています。
レナード彗星について、現在の見え方、今後の彗星の見え方について
紹介します。
(タイトル画像の彗星はレナード彗星ではありません。)
レナード彗星
レナード彗星は、2021年1月3日にレモン山サーベイの1.5m望遠鏡で、
レナードが、りょうけん座とうしかい座の境界近くを撮影した画像から発見した
新彗星です。
発見時の明るさは19等級発見当時10″のコマと西に約5″程の尾が見えていた
との事です。
この時,彗星は太陽から5天文単位(7.5億km)離れた位置にありました。
この彗星は、11月後半から地球に接近し始め、2021年12月12.5日(UT)には
地球に0.23AU(3500万km)まで接近し、6日後の12月18.0日(UT)には、
金星に0.029AUまで接近すると予報されております。
そのため、12月18日には、金星のすぐそばにこの彗星が見える事になります。
このころ彗星は4等級の肉眼彗星になるのではないかと予測されている。
参考及び引用文献 月刊天文ガイド 2021年12月号 2022年1月号
12月9日のレナード彗星の見え方
レナード彗星は、夜半過ぎの北東の空に11月頃から明るく小望遠鏡で
見える光度になりました。
尾も良く見えます。
その後、地球へ最接近しているため、東の空低く見えるようになりつつ
あります。
12月9日の見え方ですが、光度は、7等級くらいで、彗星のコマや尾は
外灯のない暗い郊外でしたら、よく見えます。
但し、現在見る限りでは、予報の肉眼光度には届いていません。
多分、これは、彗星が12月現在は、彗星が、近日点を通過して
いないため、光度が伸びないのかもしれません。
(この彗星の近日点は2022年1月21.0(TT))
それでも、望遠鏡や双眼鏡を用いれば、彗星らしい姿を十分
楽しむ事ができる明るさです。
この彗星は、12月13日までは、明け方の東天方向
それ以降は、西空に見えるようになります。
但し、西方向に見える頃には、上弦以後の月明りの影響が
あります。
今後の動向が楽しみな彗星です。
静岡県のTさんの撮影した最近のレナード彗星の画像です。ご鑑賞ください。
2021年12月3日
MT250 FL1500mm EOS6D(HKIR) 20s ISO16000
下に見える球状星団は、りょうけん座のM3です。
2021年12月9日 4時34分 EOS6D 150mm F3.5 30s ISO1250
関連記事リンク
2021年12月 レナード彗星が5等前後 アストロアーツ
まとめ
レナード彗星が明るくなっています。
今年の彗星の中では、最も明るい彗星です。
今後、更に地球に接近するためその動向が
見逃せません。
今後、西空の金星のそばにも見えるようになります。
今後の彗星の様子も、ブログ内で紹介します。
ブログランキング参加中 応援クリックお願いします
にほんブログ村
広告
コメント