こんにちは!梅雨明けして連日猛暑が続く日々ですね。
そんな猛暑に心強い味方が、ソニーのウェアラブルサー
モデバイス「REON POCKET(レオンポケット)」シ
リーズ最新モデルです。
今回は、話題の「レオンポケットプロ」の魅力を、前
モデル「レオンポケット5」と徹底比較しながらご紹介
します。
これから益々暑くなって行きます。
そんな暑さ対策にきっと役に立つアイテムです。
ブログ村ランキング参加中、応援クリックお願いします

にほんブログ村

レオンポケット(ウエラブルデバイス)とセンサータグとは?
レオンポケットシリーズは、首元を直接冷却・温熱できる
ウェアラブルデバイスの事です。
ネックバンドで首にかけセンサー部分を首の後ろ側に
装着して冷風や温風を送る仕組みになっております。
スポーツ観戦や通勤など、屋外でも快適に過ごしたい方に
人気です。
「センサータグ」とは、「REON POCKET TAG」という環境
センサーがあり、温度・湿度・直射日光などの情報を自動で
検知して、最適な温度制御や自動起動・停止をサポートする
アクセサリーです。

レオンポケットプロの背面部 レオンポケット5ずっとより大きくなりました。

レオンポケット5の背面部 ネックバンドとセンサー部分になります。
センサー部分は、シリコンコーテングシートを貼っております。

レオンポケットプロの最大の魅力は従来機
よりセンサー面積が大きく広がった事です。
より広い範囲を強力な冷却力で首元を
冷やしてくれます。
レオンポケットプロでは、シリコンコーデング
シートを別売りで販売しております。
1100円ほどのコストでセンサー部分を保護して
くれます。
レオンポケットプロとレオンポケット5を比較
2025年発売のレポンポケットプロと昨年のモデル
レオンポケット5の性能を比較した表です。
今年新発売したレオンポケットプロの最大の特徴は
センサー面積が2倍になり、冷却の能力もアップ
しました。
レオンポケット5より広い面積と冷却力で、首元を
冷やしてくれます。
特徴 | レオンポケットプロ(PRO) | レオンポケット5 |
冷却面積 | 約2倍に拡大 | 標準(従来比1.5倍) |
冷却モジュール | デュアル(2基) | シングル(1基) |
吸熱性能 | 最大約2倍 | 最大約1.5倍 |
風量 | 従来の約2倍 | 通常 |
冷却力持続時間(最大) | 約34時間(レベル1) | 約17時間(レベル1) |
冷却力持続時間(最大冷却) | 約5.5時間(レベル5) | 約4時間(レベル5) |
操作性 | 本体ボタン&スマホ | スマホ/タグ操作 |
重さ | 約194g | 約116g |
価格帯(目安) | 約27,500円~ | 約19,800円~ |
静音性 | 動作音最大50%減 | 普通 |
フィット感 | カーブド設計で密着 | 標準 |
発売日 | 2025年5月20日 | 2024年4月23日 |
新発売のレオンポケットプロの魅力・特徴
冷却・温熱のパワーが桁違い
■冷却面積2倍&吸熱性能2倍のデュアルモジュール搭載だから、
首元全体にしっかり冷却・温熱を届けられる。
■体感できるクール感が圧倒的で、灼熱の外出時も全く別世界
の快適さ。
■PRO独自の大型放熱ファンで風量も2倍。
熱がこもりにくいから長時間安定した冷却力。
「センサータグ」連携で自動クールモードがさらに進化
■「REON POCKET TAG」との連携で周囲の温度・直射日光
・移動状況まで検知し、自動で最適な温度切替&起動。
■AUTO START/STOP機能も精度アップ。首に装着した
瞬間から冷却スタート、外せば自動で停止。
■マニュアル操作も本体ボタンでできるようになったので、
アプリを都度取り出す手間ゼロ。
持続時間&静音性~暑い日も長時間安心
■バッテリーは最長34時間(低冷却時)/5.5時間(最大冷却)
で、もう電池切れも怖くない。
■新設計ファンで動作音も驚くほど静か。
ビジネスシーンや図書館でも使いやすい。
装着感・進化したデザイン
■新しいカーブドデザインと改良ネックバンドで、首元との
フィット感がさらに向上。
■軽量な着け心地と安定感を両立し、汗ばむ季節も快適です。

レオンポケットのセンサータグ どちらの機種でも使用可能
センサータグを自身の胸ポケットや
カバンに装着する事で、タグが周囲の
温度や湿度を測定してレオンポケット
の冷風の強弱を自動調整してくれます。

レオンポケット本体とタグをレオンポケットの
アプリからすメートフォンで操作、管理ででき
ます。
こちらがセンサータグで測定された温度と湿度
がアプリに表示されています。

こちらがSMART COOLモードの操作画面です。
センサータグの情報より、本体の冷却の強弱を
自動で調整してくれます。

タグの温度と湿度に応じてターゲット温度が
自動設定され、本体の冷却がターゲット温度
になるように調整します。
温度環境が変わると例えば、温度や湿度が
上昇すると自動で冷却を高めます。

アプリでMANUALモードに切り替えれば、
レオンポケットプロの冷却力を5段階から
選択できます。
こちらが、3段目に調整した画面です。

こちらがマニュアルで最大の5段階に
した画面です。
最大の冷却力は、強力で冷たく冷えた
ペットボトルを首元に押しつけた
感覚に冷やしてくれます。
広い面積と強い冷却力を求めるなら
レオンポケットプロ一択です。
レオンポケット5のポイント
■コスパ重視派におすすめ:価格が手頃で軽量コンパクト。
必要十分な1.5倍冷却性能。
■従来モデルの約1.8倍の駆動時間とパワーを実現し、夏の
暑さもしっかりカバー。
■スマートモードやタグ連携機能も備わり、自動制御の使い
やすさは十分。
■最大冷却レベル5追加で、真夏の屋外にも対応。

レオンポケット5のセンサー部分を拡大
どちらがおすすめ?「プロ5」or「5」
■とにかく冷却・温熱のパワー/持続力にこだわり、真夏
の通勤や外回り、アウトドアで徹底的に暑さ対策したい
なら
→ レオンポケットプロが絶対おすすめ!
■価格と軽さでバランス重視、日常使いで気軽に着けたい
人には
→ レオンポケット5が最適です!
レオンポケットの購入先の紹介
レオンポケットプロとレオンポケット5の購入は
ソニーストアとアマゾンが利用できます。
例年通りですと8月に入る前に、売り切れてしまい
ますので、在庫がある今のうちの購入をおすすめし
ます。
レオンポケットプロの購入は
ソニーストア
アマゾン
レオンポケット5の購入は
ソニーストア
アマゾン
まとめ
最先端の猛暑対策ガジェットを探しているなら、
圧倒的冷却力とスマートな自動温度管理が光る
「レオンポケットプロ」にぜひ注目してくださ
い。
この夏の暑さも、体感でガラリと変わりますよ。
SONYのウエラブルクーラーデバイスは、毎年
人気商品です。
在庫のある今のうちにぜひ、一台どうぞ!
おすすめです。

スポンサーサイト
ドメイン取得とホームページ作成には


ブログ作成には


コメント