Xperia 1 VIIの広角カメラと動画撮影機能を活かして、
静岡県浜松市の魅力的なロケーションを撮影してきまし
た。
今回は「浜松市役所」「展示中のエヴァンゲリオン」
「浜松城公園」の3スポットを訪れ、実際の撮影体験
やその印象をブログ形式でご紹介します。
ブログ村ランキング参加中、応援クリックお願いします

にほんブログ村

浜松市役所

浜松市役所 正面玄関側
最初に訪れたのは、浜松市の行政の中心である「浜松市役所」。
中央区元城町に位置し、地上8階建ての本館と5階建ての北館が
そびえ立っています。
Xperia 1 VIIの広角レンズで本庁舎を撮影すると、モダンな
建築と周囲の緑が1枚に収まり、遠近感を強調したダイナミッ
クなパースが印象的でした。
平日の昼間だったこともあり、職員や来庁者の行き交う様子も
写り込み、浜松市の“日常の息づかい”を感じられるカットが
撮れました。
アクセスも良好で、JR浜松駅からバスで気軽に立ち寄ることが
できます。
展示中のエヴァンゲリオン


浜松市役所1階の中央に展示中のエヴァンゲリオン立像
Xperia1Ⅶの超広角レンズと望遠レンズで撮影
天井窓からの日差しを浴びて神々しい姿で見えました。
次に足を運んだのは、期間限定で市内に展示されていた「エヴァンゲリオン」
の巨大立像。
その圧倒的なスケールは、超広角レンズでこそ真価を発揮します。
Xperia 1 VIIは細部までくっきり描写してくれるので、メカニカルな質感や
細かなディテールもしっかり記録。
来場者の姿もあえて構図に入れることで、会場の熱気や盛り上がりも生き生き
と伝わってきました。
動画撮影では、エヴァンの足元からカメラを上にパンさせることで、その巨大さ
を強調。
アップから引きへの切り替えもスムーズで、迫力と臨場感を両立した映像が
仕上がりました。
シン・ハママツ計画が発動中!
2025年は浜松市にとって特別な年になります。
市内外12市町村が合併してから20周年、そしてあの伝説的アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』がTV放送開始から30周年を迎える記念すべきタイミングです。
このダブルアニバーサリーを盛り上げるために、浜松市とエヴァンゲリオンがコラボしたのが、「シン・ハママツ計画」だそうです!
エヴァと浜松の縁は、劇場版『シン・エヴァンゲリオン』に登場する「第3村」のモデル地の一つが、浜松市天竜区の天竜二俣駅だったことから始まりました。
どんなイベントがあるの?
エヴァンゲリオン初号機の巨大立像
浜松市役所1階ロビーに、高さ約6メートルの初号機が
堂々登場!
展示期間は2025年4月20日~2026年1月25日までで
、平日も休日も見学可能です。
記念撮影スポットとして大人気です。
アンケートに答えるとオリジナルステッカーがもらえる特典
もあります!
スタンプラリー「人類乗車計画2025」
市内および天竜浜名湖鉄道・遠州鉄道沿線の21スポットに、
エヴァキャラのスタンドパネルが登場。
スタンプを集めながら名所を巡れるイベントです。
例:天竜二俣駅、浜松城、楽器博物館など
10種類のスタンプを集めると、限定ステッカーがもらえる
特典も!
まちじゅうエヴァ仕様!
天竜エリアを中心に、ラッピング電車や特別展示、コラボ
メニューなどが盛りだくさん。
まち全体がエヴァ色に染まり、まるで作品の中に入り込ん
だような体験ができます。
なんで今エヴァなの?
「第3村」のモデル地となった天竜二俣駅がエヴァファン
の間で“聖地”とされていることがきっかけ。
アニメの力で浜松の魅力を再発見してもらい、地域の観光・
経済を盛り上げようという狙いもあるんです。
当ブログでも、今後Xperia1Ⅶを持参してシン・ハママツ
計画の各地のイベントの様子を撮影し紹介して行こうと思
います。
浜松城公園

浜松城公園入り口から浜松城と大手門を望む
浜松市役所西側から浜松城公園を動画撮影
最後は、浜松の歴史と自然が融合した「浜松城公園」へ。
徳川家康が築いた「出世城」こと浜松城を中心に、広大な敷
地と緑豊かな景観が広がります。
広角カメラで撮影すると、天守や石垣、木々が調和した雄大な
景色が一枚に収まりました。
園内をゆっくりと歩きながら撮影した動画では、木漏れ日、
鳥のさえずり、散策する家族連れの笑い声など、穏やかで
心地よい浜松の日常風景が自然と映像に収まりました。
Xperia1Ⅶの購入は
新型Xperia1Ⅶの購入先になるソニーストアを下記にリンク
します。
残念ですが、只今、Xperia1Ⅶの不具合の報告があり、
販売が中止になっております。
せっかくの唯一の国産スマフォで、ソニーの魅力が
満載なのでより早い販売の再開を待ち望みます。
Xperia1Ⅶのソニーストアからの購入はこちらから
Xperia1Ⅵの(RAM12G/ROM256GB)モデルは、
現時点で購入可能です。
昨年のモデルになりますが、Xperiaを入手したい
方は在庫のあるこの機会にどうぞ。
Xperia1Ⅵのソニーストアからの購入はこちらから
撮影を振り返って
今回の撮影で改めて感じたのは、Xperia 1 VIIの
広角カメラは、都市のランドマークや大規模展示、
自然景観の魅力をしっかりと捉えてくれるという
こと。
動画撮影においても強力な手ブレ補正が働き、歩
きながらの撮影でも滑らかで安定した映像を記録
できます。
浜松市役所の堂々たる姿、エヴァンゲリオン展示
の迫力、浜松城公園の歴史と自然――それぞれが
Xperia 1 VIIのカメラ性能を活かすのにぴった
の被写体でした。
浜松を訪れる際は、スマートフォン片手に、ぜひ
“撮影さんぽ”を楽しんでみてください。

スポンサーサイト
ドメイン取得とホームページ作成には


ブログ作成には


コメント