遠州天体写真愛好会主催の写真展の作品を紹介します -3-  絵画のような幻想的な星空と風景の天体写真

astoronomy

昨年、開催された遠州天体写真愛好会の写真展ですが、アマチュア天文家

の力作が勢ぞろいしております。

今回は、遠州天体写真愛好会代表の田代さんの地元の風景と星空をコラボ

レーションした絵画のように美しい天体写真を紹介していきます。

今後もブログ運営を継続し、楽しい記事をアップして行きます。

読者皆さんの応援クリックお願いします!

にほんブログ村 科学ブログ 天文学・天体観測・宇宙科学へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

神島遠景

 神島は伊勢湾に浮かぶ島で伊良湖と鳥羽の間に位置します。

三島由紀夫の小説「潮騒」の舞台となった島で、吉永小百合や山口百恵などが

ヒロインとして多数映画化されているのでご存知の方も多いと思います。

 

 島の中央付近に一つ目小僧のように光るのが神島灯台で恋人達の聖地(全国

30か所)のひとつでもあります。  

 <作者より>

 神島と伊良湖の間は伊良湖水道といって暗礁が多く日本でも有数の難所です。

航行できる幅は1.2kmと非常に狭く往来する船舶の数も多くてひっきりなしに

神島の前を通過していきます。

40分の露出にも多くの船の光跡が写りましたが画像処理で消しています。

<撮影データ>

撮影日時  2020年10月25日 18時05分~45分

露出  6秒×348枚比較明合成  

絞り  5.0  ISO 1000

カメラ   CANON EOS6D    (HKIR改造)

光学系  タムロンSP 70-200mm F2.8 Di VC USD 89mmで使用

撮影システム 三脚固定 

画像処理 フォトショップCC他

印画システム CANON ip7830 画彩PROペーパー

撮影地 渥美半島伊良湖岬

磯部に立つ

 渥美半島の海岸は浜松の砂浜と違って岩礁が群がる場所があり独特の風景が見られます。

 この日はまだ秋口で穏やかな日でしたが、冬の風の強い日は波が岩に砕け飛沫が雨のよ
うに飛び、波の音と風の音が入り混じった騒々しい海岸になります。

 日が暮れて暗くなると海の彼方に天の川が見えてきました。

<作者より>
  
 岩礁のある海岸の風景に魅了され時々撮影に訪れる場所です。
 
 長秒露光による白波は刷毛で描いた絵のような雰囲気で岩に霧のように巻き付き独特の味わい
があります。
 
 秋口の天の川は西に移動して垂直に立って見えます。さそり座は水平線近くに沈みかけ志摩方面
の明るい光害に埋もれています。

 天の川の傍らには木星が明るく輝いていました。

<撮影データ>
撮影日時  2020年 10月12日 18時48分
露出     8秒  
絞り    2.8  ISO 8000
カメラ CANON EOS6D    (HKIR改造)
光学系 タムロンSP 15-30mm F2.8 Di VC USD 16mmで使用
撮影システム  三脚固定 
画像処理    フォトショップCC他
印画システム  CANON ip7830 画彩PROペーパー  
撮影地      愛知県田原市

弁天島鳥居と立ち昇る天の川


 浜名湖の中州に立つ朱塗りの大鳥居。

夜、ライトアップした姿が海浜公園で夜釣りを楽しむ人たちや散歩客を和ませています。

ちょうど鳥居の向こうに浜名湖大橋がかかり行き交う車のあかりが水面に反射して飽き
ない風景を楽しめる所です。

南には光害の発生源がなく暗い空に天の川をくっきりと見ることができます。  

<作者より>
  鳥居と天の川の組み合わせは以前より狙っていたのですがなかなか天候が良くならず梅雨明けを
待って撮影に望みました。

22時過ぎのライトアップ終了からが撮影の本番です。ただ撮影時期が思いの外遅くなって天の川
が写野の右側になってしまいました。

次回は早い時期に撮影し中央に写したいと思います。

<撮影データ>

撮影日時  2021年 7月18日 0時41分~46分
露出     6秒×47枚比較明合成
絞り    2.8  ISO 5000
カメラ   CANON EOS6D    (HKIR改造)
光学系   シグマ 14-24mm F2.8 DG HSM Art 15mmで使用
撮影システム  三脚固定 
画像処理  フォトショップCC他
印画システム  CANON ip7830画彩PROペーパー 
撮影地      浜松市西区舞阪町

船溜まりにて

 天竜川の河口近くの入り江に漁船や釣り船の係留地があります。

 草木の生い茂った中にあり直接町明かりが写り込まないので昔風の落ち着いた雰囲気が
あり好きな場所です。  

 この日は上弦の月の影響で空が明るく明るい星しか見ることはできませんが、オリオン
だけはさすがに輝星が多く目立ちます。

<作者より>   
 月明かりで周囲の風景もはっきり写りました。

 小舟は風で不規則に動くので沢山撮って動いていないコマを選びます。

 浜松の街の中に田舎風な景色を見るとなぜかほっこりした気分になります。


<撮影データ>
撮影日時   2020年11月23日 21時14分 6秒
絞り      2.8  ISO 2500
カメラ    CANON EOS6D    (HKIR改造)
光学系    タムロンSP 15-30mm F2.8 Di VC USD 19mmで使用
撮影システム  三脚固定 
画像処理    フォトショップCC他
印画システム  CANON ip7830 画彩PROペーパー  
撮影地     浜松市天竜川河口

今回は、昨年の遠天主催の写真展の展示作品から遠天代表の田代さんの作品を

紹介しました。

次回も引き続き田代さんの力作を紹介したいと思います。

当ブログでの掲載紹介を快く了承して頂きました田代さんにこの場で

御礼申し上げます。

スポンサーサイト

私の今までの仕事や趣味の天文活動で得た専門知識や経験を用いて科学や天文学について、楽しくお話して行きます。アマチュア天文家 

SHOをフォローする
astoronomy
スポンサーリンク
SHOをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました