SHOです。
ブログを開設して4年目の4月を向かえます。
これまで、当ブログを閲覧して頂いた方々にあらためて
感謝します。
2024年の新年度になりました。
気持ちを、新たに読者皆さんに今後も興味あるブログ記事を
発信をして行きたいと思います。
今回は、当ブログの主軸になる3つのテーマの紹介とXによる
情報発信についてお話します。
私のブログの展開や楽しみ方について振り返ります。
ブログランキング参加中応援クリックお願いします
![にほんブログ村 科学ブログ 科学ライフへ](https://b.blogmura.com/science/science_life/88_31.gif)
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv11108913.gif)
3つのブログテーマで情報を発信します!
「楽しく科学よもやま話」は、3つのブログテーマ
からブログ記事を発信しております。
■天文学・宇宙科学
■科学ライフ
■健康ブログ
天文・宇宙科学
私の地元である静岡県は、気候や快晴率も高いこともあり、たくさんのアマチュア
天文ファンが活躍しています
地元には、古くから「浜松スペースハンタークラブ」、「遠州天体写真愛好会」
の天文同好会が活動しています
前者の同好会は、天体観測や天文研究活動を行うメンバーで、地元の天文古記録
や小惑星の掩蔽観測、新彗星、新星、超新星の新天体捜索活動を主に活動しております
後者の同好会は、天体写真撮影を主軸に活動しており、地元の天体写真展の
開催や天文専門誌へ投稿を行うベテラン揃いの同好会です
これらの天文同好会の活動や天文現象、新天体発見情報等を順次発信しております
今、注目の天文の話題は、増光中の12Pポン・ブルックス彗星です
夕刻の西天方向にその雄姿を見せております
これから近日点を向かえますが、その動向が楽しみです
遠州天体写真愛好会のベテラン彗星撮影者によるポン・ブルックス彗星を紹介!
-予報通り明るくなった彗星と長い尾!-
更に今年の秋頃、C/2023A3紫金山・アトラス彗星が、肉眼彗星になるのではない
かと期待されています
-ポン・ブルックス彗星と紫金山・アトラス彗星-
X(旧twitter)にブログに載せきれない天文現象の速報や観測報告、画像を
随時アップしておりますのでこちらも注目してください!
SHOのXはこちらから↓
(TOPページ旧twitterフォローボタンからもOK)
Tweets by SHO75332848太陽の活動周期が、極大期に向かっております
ここの所、太陽活動が活発化し、太陽表面の黒点やフレアが多く
なりました
太陽活動は、地球の生活にも密接に関係があります
Xに、国立天文台太陽科学プロジェクトの日々の太陽観測画像をリポストして
おります
興味ある方はこちらもご覧下さい。
関連記事リンク
太陽活動が活発化している! ー太陽フレアや黒点が大幅に増加!ー
![](http://science-motley-story.com/wp-content/uploads/2022/12/space_bouenkyou_boy.png)
科学ライフ
科学技術の進展がめざましい世の中です
ネットを取り巻く環境や進歩もすごいですね
読者皆様に役にたつネット技術情報をここから発信したいと思います
ブログの作成、発信に興味を持つ方に向けてブログサービスの紹介
やネットサービスの大手楽天の買い物や銀行、証券等上手な
利用法等を紹介したいと思います
これからブログを始めたい方必見!「muragon(ムラゴン)」でブログを
始めませんか -無料でブログを開設スタートできます!-
地元地域の話題を情報発信していきます
ブログの強みは、ローカルな話題を手軽に発信できる事です
地域の興味ある話題を発信していきます
-浜松にたくさんの観光客が来客した-
夜空で美しく光り輝く星座板! -星の美しい天竜で製作した星座板を
入手しませんか-
地元浜松は、越境学習(地域や職種を越えた交流)の取り組みの聖地
として官民で、今後積極的に取り組もうとする動きがあるようです
ASUKA note より
今後、浜松が、ITビジネスの一大拠点になるかもしれませんね。
その動向についても当ブログで紹介していこうと思います。
![](http://science-motley-story.com/wp-content/uploads/2023/01/internet_heiwa.png)
健康ブログ
医療技術者としての経験と知識を生かして、健診データの見方や
医療関係の話題を取り上げていきます
皆さんの健康管理や生活に役立つテーマを紹介していきます
―青カビから産生されるプベルル酸が検出される!ー
![](http://science-motley-story.com/wp-content/uploads/2022/12/mask_zutsu_woman.png)
X(旧twitter)の連携で情報発信!
2022年4月よりX(旧Twitter)を開設しました
ブログテーマに関連した情報やブログで載せきれない話題を取り上げて
おりますので、こちらもぜひ、見てください
ブログTopページの旧twitterフォローボタンからアクセスできます
![](http://science-motley-story.com/wp-content/uploads/2024/04/computer_tablet_woman2.png)
まとめ
ブログを開設して4年目の4月を向かえました
気持ちを、新たに読者皆さんに今後も興味あるブログ記事を
発信をして行きたいと思います
今回は、当ブログの主軸になる3つのテーマの紹介とXによる
情報発信についてお話しました
今後もこの3つのテーマを主軸にブログ発信していきます
注目してください!
![](http://science-motley-story.com/wp-content/uploads/2024/04/family_shopping_bag_paper_small.png)
スポンサーサイト
楽天グループは、ネットで手軽に買い物、旅行、スマートフォン等が
買えてポイントが貯まって使えます。
スマートフォンの購入には
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3HE7K7+9IC9MA+399O+6BU5T)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3HE7K7+9IC9MA+399O+61JSI)
電子書籍の購入には
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3Z2WDK+BYGF5E+5EOC+BXIYP)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3Z2WDK+BYGF5E+5EOC+BXYEA)
お得な買い物は楽天市場
お買い物は下のアイコンから
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3HC7JG+BB8IK2+2HOM+5YRHD)
旅行の申し込みは楽天トラベルからどうぞ
旅行なら楽天トラベル![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3HC7JG+BB8IK2+2HOM+6KESY)
コメント