ソニーパークビルが2月に新装開業しました。
開業からはソニーの映像や音の最新技術を駆使
したイベントが毎月、開催されています。
現在は、TM NETWORKのキャリア初の大型展示
「TM NETWORK 2025 IP」が開催されています。
同イベントはTM NETWORKの40周年を記念する
体験型エキシビションとして、ファン・音楽愛好家
にとって圧倒的な魅力と特徴が詰まっています。
グループの40周年を飾るにふさわしい内容で、当時
の映像や楽曲を軸に、ファンにはたまらない展示が
並んでいました。銀座ソニーパークで開催中のTM NETWORK 2025 IP 展示レポート
このイベントの様子をXperia1Ⅶで撮影しました。
ブログ村ランキング参加中、応援クリックお願いします

にほんブログ村

TM NETWORK 2025 IP 展示レポート
現在、銀座ソニーパークビルで開催中のTMネットワーク
2025IP。
映像や音響のイベントもファンにはたまらないのですが、
関連した展示品の数々も当時の貴重なものばかりです。
これらをSonyのXperia1Ⅶで撮影してみました。

ソニーパークビル1階には、無機質な
コンクリートにイベントロゴが。
電飾パネル等を使わないのにおしゃれ
な雰囲気です。

地下2階にはTMネットワークに関連したグッツ
販売も。
3人のメンバーがかわいいキャラクターに変身。
このキャラクターたちのグッツも販売しています。
ビデオクリップを彩る液晶パネル
会場の入り口から目を引いたのは、大型液晶パネルに映し出される数々
のビデオクリップ。
デビュー当時から90年代の絶頂期、そして近年の最新パフォーマンスま
で、TM NETWORKの歴史を一気に振り返ることができる構成になって
いました。
暗がりのスペースに浮かぶ映像は、今見ても新鮮で、デジタル世代の
来場者にも強く訴えかける迫力があります。

複数のモニターで活躍していた当時の
ライブ映像やビデオクリップが、
美しい映像と音楽が流れます。
ビデオ撮影は可でしたが、ブログに
アップするのは、著作権の判断がむつ
かしく、往年のファンの方々はぜひ、
実際に訪れて体感してみてください。
豪華なステージ衣装の展示
ライブパフォーマンスを彩ったステージ衣装も展示
されており、煌びやかなスパンコールや未来的なデ
ザインが印象的。
近くで見てみると、テレビや映像だけでは分からな
かった質感や重厚さを実感でき、当時のライブ熱気
を想像させます。



豪華なステージ衣装の数々が目の前に。
80~90年代を思わすデザインですね。
実際に当時のライブにいった方々には
感慨深いのではないでしょうか。
シンセサイザーとギター
音楽的ルーツを象徴するシンセサイザーやギターも間近で
見ることができました。
細かく並ぶノブやパッドに、テクノポップからロックまで
幅広い表現を作り出してきたTMのサウンドの秘密を垣間
見られるようで、ファンにはたまらない展示です。


地下2階にはTMネットワークの使用していた
ギターやマイク、シンセサイザーが展示。
シンセサイザーには係員の指示に従って
実際に音色を体感できるようです。
3階の展示コーナーでは、80年代に
発売されていたヤマハのシンセサイザー
EOSが小室哲哉プロデユースで当時
発売されていました。
そのEOSの当時のカタログがありました。
この当時シンセサイザーが人気でこの
EOSのカタログを見たことがあります。
アニメとのつながり
彼らが深く関わったアニメの世界もしっかりピック
アップされています。
「CAROL」:小室哲哉が中心となり制作したアニメ
作品の世界観を再現。
幻想的なビジュアルと共に、音楽と物語が融合した
企画を再確認できました。
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」:主題歌提供で
知られるこの映画のポスターや関連資料も展示。
映像とともに蘇る劇場公開当時の熱気は圧巻です。
「シティーハンター」:疾走感あふれる映像とともに、
人気楽曲が街の空気を彩ったことを思い出させます。
アニメとJ-POPがクロスオーバーした時代の空気感を、
会場全体から感じられました。

3階の展示場にはTMネットワークの楽曲を
SONYのウオークマンで聴けます。
「Get Wild」やBEYOND THE TIME(メビウス
の宇宙を越えて)」等が視聴できます。





「CAROL」の世界観を表現した展示が
多くありました。
小室哲哉が中心になって制作された
作品との事でです。


アニメ「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」にも
TMネットワークが楽曲提供していました。
この頃、もっともグループの人気が絶頂の時
だったと思います。


「シテイ・ハンター」のED曲の「Get wild」を
聞けばTMネットワークというほどもっとも
代表的な音楽ではないでしょうか。
4階のシューテングゲームや3階の音響イベント
も「Get wild」の楽曲と世界観が描かれています。
キャラクター化された3人のメンバー
思わず笑顔になれるのが、メンバー3人をモデルにした
かわいらしいキャラクター展示。小室さん、宇都宮さん、
木根さんの個性がデフォルメされてポップに表現されて
おり、カジュアルなファンや子供たちにも親しみやすい
工夫がされています。


これらのかわいいキャラクターグッツも
地下2階で販売中です。
ファンはぜひコレクションにどうぞ。
ネットワーク 2025 IP のリンクです。

Xperia 1 VII での撮影体験
今回のイベントの撮影は、最新のXperia 1 VIIで撮影。
高精細な映像記録のおかげで、会場内の暗所でもディテ
ールを美しく残すことができました。
映像パネルの鮮やかさや衣装の質感もはっきり再現され、
撮影ツールとしての実力を改めて実感しました。

Xperia1Ⅶでしたらこんなポップな展示も忠実に
記録してくれます。
Xeria1Ⅶの入手はソニーストアからできます
今回のTMネットワークのイベントの撮影に使用したXperia1Ⅶ。
クリアで美しい写真や動画が手軽に撮影できるスマート
フォンです。
暗いイメージから明るいイメージの映像も忠実に再現
マクロからミクロまで幅広い写野展開にもオートで
対応してくれます。
大人気の最新型スマートフォンです。
購入希望の方はお早めに
新型Xperia1Ⅶの購入先になるソニーストアを下記にリンク
します。
Xperia1Ⅶのソニーストアからの購入はぜひこちらから
まとめ
銀座ソニーパークという都会の真ん中で、TM NETWORK
の過去と現在、そして未来をつなぐような展示「2025 IP」。
長年のファンだけでなく、新たに彼らの音楽に触れる世代に
もおすすめできるイベントです。
10月3日まで開催しております。

スポンサーサイト
ドメイン取得とホームページ作成には


ブログ作成には


コメント