astoronomy

astoronomy

初心者必見 星空を楽しむツールの紹介 双眼鏡を使用して星を楽しもう!

星に興味を持つようになったが、望遠鏡は購入するのはちょっと・・ あるいは望遠鏡の選択に迷われてる方いたら、双眼鏡を使用して 星空を眺めて見るのは如何でしょうか。 双眼鏡は、手軽に目的の方向に向けられ、両眼...
astoronomy

池谷・関彗星の発見について 白昼に見えた大彗星!この彗星の発見からアマチュア天文学は大きく飛躍した

新彗星発見への情熱と挫折、苦悩と成功のドラマが人々の胸を打った書籍 「未知の星を求めて」が、60年振りに高知県の天文ファンから新版として 発売されました。 この書籍はコメットハンターとして有名な関勉氏によ...
astoronomy

明け方の東天に惑星が集合している!主要な惑星を一度に見るチャンスです。

明け方の東天に明るい惑星が集合している。 明けの明星の金星をはじめ土星、火星がすぐそばに集合している。 次第に木星や海王星も追従して東の空に上ってきます。 早起きして、一度に主要な惑星を見るチャンスです。...
astoronomy

太陽フレアと地球の関係 太陽フレアが生命誕生に関与

太陽表面に発生する巨大な爆発現象「太陽フレア」から 発生するエネルギーは、地球にも影響を及ぼし停電や人 工衛星に影響を与えます。 この太陽フレアがかっての地球の温室ガス生成に関わり、 生命誕...
astoronomy

最近の天文現象 木下現象や磁気嵐の影響について

今回は、最近の天文現象として木下現象と呼ばれる流星の 活動現象について、ここ最近の活発な太陽活動の地球への 影響について紹介します。 今後もブログの運営を継続します。読者の皆様の応援クリックお願いします。...
astoronomy

春の星座  かに座について Cancer

暗い星で構成され見落としがちですが、肉眼で見える散開星団を伴う 黄道12星座に所属している星座です。  明るい星が多く印象的なふたご座としし座の間に見えます。 地味な星座ですが、肉眼で見えるプレセ...
astoronomy

最近の天文現象を紹介します! 日本人の新発見、レナード彗星のその後、しぶんぎ群について

今回は、最近の日本人の新天体発見と昨年、明るくなって話題になった レナード彗星のその後について、1月のしぶんぎ流星群についての話題に 触れます。 タイトル画像 夕空のレナード彗星 静岡県T...
astoronomy

春の星座が見える季節になりました 春のダイナミックな星座の姿を見てみよう!

気温も少しずつ暖かくなり、夜が明ける時間も早くなりつつあります。 先日の3月21日は春分の日でした。 この日は、太陽の通り道である黄道と天の赤道が一致する点に当たり 昼と夜が同じ時間になると言われる日です。 ...
astoronomy

遠州天体写真愛好会主催の写真展の作品を紹介します -4- 美しく神秘的な惑星の姿をお楽しみください!

昨年、開催された遠州天体写真愛好会の写真展ですが、アマチュア 天文家の力作が勢ぞろいしております。 その作品の中からからピックアップして、当ブログで紹介して おります。 今回は、地元の高校で...
astoronomy

遠州天体写真愛好会主催の写真展の作品を紹介します -3-  絵画のような幻想的な星空と風景の天体写真

昨年、開催された遠州天体写真愛好会の写真展ですが、アマチュア天文家 の力作が勢ぞろいしております。 今回は、遠州天体写真愛好会代表の田代さんの地元の風景と星空をコラボ レーションした絵画のように美しい天体写真を紹...
タイトルとURLをコピーしました