天文初心者必見!星の名前を覚えよう惑星の名前について -1- 

astoronomy

前回は、地元の天文観望会開催スケジュールと星空案内人講座

について紹介しました

これに関連して、星に興味を持った方や星空案内人を

目指す方に向けて「星の名前」をテーマにお話しします。

今回は惑星の英名についてです。

惑星の英名はギリシア神話の神々の名前になります。

これを覚えると星への興味が更に広がっていきます。

ブログ情報発信を今後も継続します。読者の応援クリックお願いします

にほんブログ村 科学ブログ 天文学・天体観測・宇宙科学へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

惑星の名前(英名)

現在、明け方の東天に明るい惑星が大集合しております。

早起きをすれば、明るい惑星を一度に見る事が

できる絶好に機会になります。

また、惑星毎に明るさや色も異なりますので、比較

しながら見る事もできますますし、肉眼、双眼鏡

小型望遠鏡いずれでも楽しむことができます。

これを機会に惑星の名前を英名とともに覚えましょう。

惑星の固有名詞を覚えますとより親しみが湧いてきます。

惑星の名前は、ギリシア神話やローマ神話に出て来る

様の名前がつけられており、これらを知る事で星の

知識や魅力がより一層深まります。

ぜひ、このブログを一読して覚えて見ましょう。

関連記事リンク

明け方の東天に惑星が集合している!主要な惑星を一度に見るチャンスです。

2022年4月27日 細い月と金星が並ぶ アストロアーツ

各惑星の英名紹介

水星 Mercury マーキュリー

 

水星は、太陽に最も近い惑星です。

公転周期が88日と短く、夜空のみかけの動きも早いです。

マーキュリーは、頭が良く、ずるかしこくいそがしく動き回る神様

です。

「商業の神」や「泥棒の守り神」になっております。

マーキュリーは英名でギリシア神話では、ヘルメス、ローマ神話では

メリクリウスと呼ばれる。

金星 Venus ビーナス

宵の明星、明けの明星等で見事な輝きを見せる金星を英名でビーナス

と呼びます。

ギリシア神話のアフロデイア、ローマ神話のヴェヌス 愛と美の神です。

海の泡から生まれた美人で、多くの神や人をその美しさでなやませた

女神です。

関連記事リンク

夜明けの東天に美しく輝く 金星について!東の空に惑星が集まっている

地球 earth アース

私たちの暮らす地球も惑星のひとつです。

地球は英訳ではアース、ローマ神話では大地の神テルースまたはテラ、

ギリシア神話ではガイアと呼ばれる。

 

火星 Mars マース

マースは、戦いの神で、血なまぐさい事を好む残忍な神で恐れられました。

ギリシア神話のアレス、ローマ神話のマルスです。

火星の赤い色が血の色を連想させ、この軍神マースをイメージさせるので

しょう。

さそり座のアンタレスは、黄道(太陽の通り道)の近くにあるため、しばしば、

火星と接近します。

さそり座のアンタレスは、赤く火星(アレス)と赤さを競っているように

見えるため火星に対抗する星アンチ-アレスから由来し、アンタレスと呼ば

れるようになったそうです。

関連記事リンク

遠州天体写真愛好会主催の写真展の作品を紹介します -4-

美しく神秘的な惑星の姿をお楽しみください!

前回の火星大接近時の美しい火星の画像があります。

木星 Jupiter ジュピター

ギリシア神話のゼウス、ローマ神話のユピテルの事で、全知全能の神と

言われ、神々の中で最も権力を持ち支配者に当たる神になります

雷の神でもあり、ゼウスが怒ると大雨を降らし雷が鳴り響きます。

正義を愛し、多数の女性を愛した神です。その女性たちの名前が

木星の周る衛星に名がつけられております。

木星の明るくどっしりとして落ち着いた動きは、大神ゼウスを

象徴しているようです。

また、木星は12年で公転しますので、黄道12星座を1年ごとに巡回

しますので、その辺りも神の支配者を彷彿されるのでしょう。

関連記事リンク

分かりやすく解説!星空の楽しみ方について 木星 最近、木星表面に衝突閃光が観測された

浜松市天文台が作成した2022年3月からの1年間の月と惑星の動きを一覧にした図です。

それぞれの天体の動きが矢印で表現されております。

まとめ

今回は星の名前をテーマに惑星の西洋名について紹介しました。

惑星の名前は、神話の神の名前でもあり、それを理解すると

ギリシア神話などにも関心が沸いてきて知識や興味が

広がります。

次回は引き続き土星、天王星等の惑星の名前(英名)の紹介

をします。

参考文献および引用文献 子供の天体観測 地人書館 

スポンサーサイト

SHO

私のこれまでの仕事や趣味の天文活動で得た専門知識や経験を用いて科学や天文学について、楽しくお話して行こうと思います。よろしくお願いします。

SHOをフォローする
astoronomy
SHOをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました